忍者ブログ

ウインドアンサンブルピアチェーレ

練習報告や演奏会情報など随時更新中♪

2024.11.24 Sunday 23:46

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014.10.23 Thursday 21:32 未選択

10月22日 練習


市民音楽祭へ向けて最後の平日練習ということで、アナ雪とアルヴァマー序曲を主に練習しました。
本番がつい先日あったばかりでテンションが上がったままメンバー、話題が脱線しがちです。
ソロであがらない為にはどうすべきかという話になり、別人になりきろうとじばにゃんのお面を被ってトランペットのKさんがアナ雪を演奏してみます。
結果…お面って楽譜が見えない!
変装、女装、最後にはママさんブラスならずおネエブラスはどうだとか…。
オネエに扮する男性陣に挟まれたトランペットIさんも自分がオネエに思われるのではと、心配になり始めます。
さあ、妄想がどんどん広がります。
妄想劇場の始まりです。
かつらはどんなにするとか、ひげは濃いままがいいとか。
ピアチェーレメンバーは時々こんな風に妄想が止まらなくなります。
新しいメンバーさんがドン引きしていないか心配しながら、おネエブラスの設立案はお仕舞い。
真面目にアナ雪とマリオに取り組みました。
後半はアラジンとアルヴァマー。
毎回言われているのは同じこと。
強弱をしっかり付ける❗
そして金管は後半にスタミナを残しておく。
これ以外ありません❗と言うと、いやいや…他にもと、指揮者さんに言われそうですが。
最近、ボルダリング?を始めて家で筋トレやってそうな指揮者Kさん(女性)、朝が弱くて手がかさかさな指揮者Oさん(男性)、当日はよろしくお願いします。

                    ユーフォ K
PR
晴天のもと、緑化フェスティバルで演奏してきました。
まずはアナと雪の女王から「Let it go」
そして次は「妖怪ウォッチメドレー」
司会をしてくれたホルンのNさんが曲名のヒントとしてゲラゲラボーのダンスを勇気をもって披露。
みなさん、わかりました?
次は保育園の演奏依頼ではお馴染みてすが、外の演奏ではお初の《指揮者体験》
手を上げてくれる人がいるか心配でしたが、元気よく手を上げてくれるお子さんが何人かいてくれてひと安心。
二人お子さんに「ドレミのうた」を指揮してもらいました。
お礼は緑化まつりではお馴染みの五平餅の券をプレゼント
城陽市の都市計画課さんのご厚意でこんな企画が成立しました。
都市計画課の皆様、ありがとうございます❗
次の五里五里クラフトフェスタでも《指揮者体験》を予定していますので、大人の皆さんもぜひチャレンジしてみてください。
お子さんの素敵な指揮でほっこりした後はディズニーのアラジン、最後はスーパーマリオブラザース短縮バージョンを演奏させていただきました。
マリオでは《はじめてコンサート》で使用した小道具を再利用。
おしとやかな?ママさんブラスが賑やかな被り物バンド?に大変身。こいつ誰?みたいなガイコツがいましたが、カロンのつもりです。
(よろしければピアチェーレのフェイスブックをご覧ください。その時の写真が沢山載ってます。写真をたくさんとってくれたサックスのNさんありがとう
ガイコツマスクを見てると来年の秋の本番ではハロウィンパーティーっぽい演出も良いですね。
どなたかハロウィンにピッタリな曲を紹介していただけると助かります。


毎回日焼けに悩まされる緑化まつりですが、緑化フェスティバルという名称になり、会場が木津川運動公園にかわってもやっぱり日焼けしてしまいました⤵
でも緑の芝生や丘に囲まれた中での演奏は解放感溢れたものでした。
次は11/16の熱気球フェスタでも同公園での演奏があります。
この日も天気だと良いですね。
雨男O指揮者さん、何とぞよろしくお願いします。
さて、緑化フェスティバルのピアチェーレステージの報告はここまでですが、食の祭典、城陽メルカートも同場所で開催されました。
新聞の記事によると緑化フェスティバルとメルカートの相乗効果で、1万人の人出だったとか。
公園管理の方も開園以来の人出だと喜んでいました。
ピアチェーレとしても多くの方に演奏を聞いていただけて大変嬉しかったです。
さてさて、そんなピアチェーレメンバーは演奏が終わった後、子供連れのメンバーは緑化フェスティバルのレクリエーション会場へ、他の人達はメルカートへ美味しいものを探しに出掛けていきました。
みんな美味しいものをゲット出来たかな?
私は三隆屋さんのお饅頭を家族のお土産に買いました。いつも御持たせで購入していますが、メルカート価格でかなり安くなってると、売り子をしている娘の学校のお母さんから聞いたので即購入です。
その後はイルフィーコのパスタ。これも娘の友達のお父さんお母さんがテントにいらっしゃいました。
どちらも美味しかったですよ~
緑化フェスティバルのステージでは菟道高校の書道部のイベントも行われました。
その場で書かれた作品は《緑化フェスティバル願いの木》と共に木津川運動公園管理棟に展示してあるので、熱気球フェスタにお越しの際には是非ご覧ください。
ちなみに《願いの木》の幹を描いてくれたのも書道部さん。字は書けるけど絵は…と悩まれたそうです。
おかげで、とっても素敵な願いの木が出来上がりました。
実行委員会で話し合った時よりも何倍もスケールの大きい、想像以上の出来栄えでびっくりしました。
緑化フェスティバル実行委員の皆さん、メルカート実行委員の皆さん、本当にお疲れ様でした❗



そしてピアチェーレの本番は続きます。
10/27は五里五里クラフトフェスタにお邪魔します。
10時から文パル水上ステージです。
そして同日、市民音楽祭にも出演します。
13時41分、文パルプラムホールてす。
こちらもどうぞよろしくお願いします。


                          ユーフォ K
秋の本番前の最後の土日練習日でした。
城陽では前日に地区運動会が行われた所が多く、筋肉痛なメンバーも多々いたのでは?
私は制限玉入れ、綱引きや入れ替え競争(バケツの色水をお椀にすくって一升瓶が一杯になるまで15人がお碗をバトンにしてリレーします)に出場しました。今年は裏方の徹したくて、これでも出場をセーブしたほうです。
TbのSさんの地区は大縄跳びや百足競争だそうです。
これも白熱しそうですね。
とりあえず私はピアチェーレはじめてコンサートの翌日から始まったラジオ体操、地蔵盆と地区運動会が終わって子供会のヤマは越えました。
これからは、ピアチェーレ秋の本番モードに切り換えて頑張ります❗


さてさて、台風が近付く中、練習が決行されました。最後までお天気がもって良かったです
実はピアチェーレは祝日の出席率がいいんです。今日は金管メンバーは全員揃いました-@-@。
さらに今回は11月の熱気球フェスティバルに出てくれるTpのIさん息子さん(Sax)とそのお友だち(Tp)も練習に来てくれて賑やかでした。
若い高校生がいるせいか指揮者のOさんはいつもは踏まないピアチェーレ地雷ネタである年齢の話を何回かしてしまい、自爆してはりました。

まずは Let it goと妖怪ウォッチ、指揮者体験用のドレミの歌(私を含め終わり方が解らなくなっていたメンバーが数人❗当日は気を付けましょう)
そしてスーパーマリオ繰り返しなしバージョンをさらりと。
そのあとはアラジンとアルヴァマーをじっくり。


アラジンのタイムを計りました。
5分7秒。
曲の展開が速いので演奏している方はあっという間ですが、けっこう長い。
緩急つけて演奏しないと!
30の7小節目、いったんPに落としてから盛り上げます。
121の4小節前、フェルマータ風に指揮をされます。Slowerは合図とともに。そして121前、一度、切ります。
どちらも指揮者さんの合図をしっかり見ましょう。
アルヴァマーもタイムを計りました。
8分ジャスト。
あれ?前に測定したときより早くなってます?
今回のアルヴァマーは揺ったりとした二つ振りの指揮でということで、楽譜の指示よりも遅めのテンポで演奏する方針でしだが、メンバーの早く終わって~! 息が持たない~! という気持ちに指揮者さんが折れたそうです。
みんな、その意気だ❗
ラストスパートの金管のあの高音はチャッチャッとやらないと息が持たないんです❗
本番当日も私たちの心の訴えを指揮者さんに念じましょう
アルヴァマーはゆったりやりたい指揮者さんと早く吹き終わりたいメンバーの隠れた戦いが毎回起こります。
この間のコンサートは指揮者さんの勝利でした。
今度の本番はどうなることてしょう。

そして、メンバーのみなさんお気づきです?
ピアチェーレでは打楽器を1つ購入しました。
アナ雪を反響板のついた大ホールで演奏するにあたって、パーカスからウインドチャイムを熱望されました。
リサーチしてみたらアニメ曲などには良く使われるらしく、ピアチェーレ的にはあった方が絶対いいということ。
手作りする意見もでましたが、それは次回への課題として…購入を決定しました。
楽器店のおススメを購入しましたが、そこはピアチェーレ。
値切りましたemoji
久しぶりに昔の日本橋での買い方をしてしまいました。(無茶は言ってませんよ~なにせ現品限りだったからさ~)
これからのピアチェーレの音色には欠かせない1品になるかと思います。
可愛がってやってください。

久しぶりにブログ書かせてもらいました、ユーフォ(しばらくユーフォは一人なのでプレッシャーに押しつぶされそうな)Kです。



2014.10.10 Friday 20:09 未選択

10月5日 練習報告

プログ遅くなりました~

初めて南部コミセンでの練習に参加しましたー

Oさん指揮のもと、
☆アラジン
☆アルヴァマー序曲

を練習しました。

2曲とも以前吹いた曲ですが、色々と粗が多いなーと痛感。
アルヴァマーは相変わらずキツいですねー(汗)

気がつけば19日の緑化まつりも目前!
次回練習は土曜日ですが、仕事で出れないので(泣)

月曜日出れるように頑張ろう。
あっ皆様、台風来てるみたいなので週末ご注意ください。

以上~トランペットのこにたんでした(*^^*)
2014.10.02 Thursday 00:21 練習報告

10月1日 練習報告

きょうは10月1日emoji 
寺田の祭りの日です。


寺田の祭りというのは、城陽高校のそばにある水度神社から 
きのう(9月30日)に神輿が近鉄寺田駅手前のお旅所におりてきはります。


きのうはたむけんのような(たむけんみたいに裸ではない)獅子舞が、
みこしと一緒に移動して、子どもを噛みに追い回すという、
子ども達にとってはスリルいっぱいの行事があります。


私が子どものころは、真剣に追い回されたもので、
獅子舞のことを、その凶暴さゆえに「どしし」と呼び、
逃げる子どもほど、噛まれたときは頭に強い衝撃が走り、
目から火花と涙が出るようになっていました。
今のご時勢ではそんなに凶暴ではなくなっていますけど。emoji


昨日、今日とお旅所で夜店があって、お神楽もあったりして、うちの子供(中一)も7時から9時まで
おたび(お旅所)にいっていました。
夜店も今は、食べ物と、あてもんがほとんどですが、
むかしは、水あめ、何曜日?ってルーレット回して当たったら二つもらえたり、
輪投げとか、金魚すくいや、ひもひっぱって大きい飴が当たったり、
でも、いまは百均で、いつでも夜店にあるようなおもちゃが買えたりするので、
あまり楽しくないかもですが、
今のお子達はどうなんでしょう。

初詣の時の伏見稲荷の出店や、古道具なんかは、とても楽しいですけど^o^

で、練習報告^^v

今日の練習場所は、木津川とは全然遠いのにもかかわらず、なぜだか名前を木津川運動公園を名づけられてしまったところの会議室でした。


指揮はKとうさんで、とっても楽しい合奏ができました。


ちょっと人数が少なくサックスさん達がいなかったのが残念でしたが

まずは、レッスン2 E♭やって
 


妖怪ウォッチメドレー 
     Aからおと間違えないように
     I(アイ)四部音符テヌートですがテンポ遅れない様に
     
                   
     
レットイットゴー
     最初の和音伸ばしは無機質な感じで、雪が舞っている風のように
     Jからがんばって、Kソリはシンコペーションとピッチとテンポemoji
で、初見で「モンスターハンター」
    楽譜買ったので、やります^o^/  トロンボーンHiB♭がんばれ~^^;
それと「ワシントンポスト」 なつかしー 久々に吹きました。
     やっぱりマーチは燃えます でもトロンボーン一本はさびしいemoji


で、なんか怖いお面つけて吹かはる人がいましたよー こわいよ~emoji
  
     


 

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[12/04 Euph]
[06/30 会計ばんば]
[05/30 Hrばんちゃん]
[08/26 汚石灰]
[07/04 Tb まつうら]

最新TB

プロフィール

HN:
ピアチェーレ
性別:
非公開

バーコード
ブログ内検索

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH