
2月13日 ほうその保育園で演奏会を行ってきましたー♪
ピアチェーレ初の試みとして
演奏会中にたくさんの演出を盛り込んでみました


夢をかなえてドラえもん
大きなドラえもんが登場

歌のお姉さんTpのMちゃんの歌とともに
タケコプターやどこでもドアが登場しました

勇気100%
スタンドプレイや体を揺らしながらの演奏


体を揺らしながら演奏って結構難しいんですよね…
皆はうまくいったんでしょうかww

ドラえもんの一部を使って指揮者体験
5人のお友達に指揮者体験をしてもらいました

4拍子で振るの難しいのに精一杯頑張ってくれてる姿は超可愛かった


アンパンマンのマーチ
皆でアンパンマンのキャラクターのお面をかぶりました
始めお面って聞いて、顔隠して演奏とか難しくない?って思ったのは内緒ですw

踊るポンポコリン
子ども達も演奏に参加してもらいたい

ということでタンバリン、鈴、鳴子?を持って演奏に参加してもらいました

皆しっかり2拍4拍で音をならせてましたよー


マルマルモリモリ
アンコールを頂いたので(事前に仕込んでたのはry)
大きくなった福くんの歌とお姉さんの踊りと一緒に
子ども達も大きな声で歌って踊ってしてくれました

演奏会が終わったあとに、
指揮者体験ができなかった

でもやりたい

ってお友達のためにちょーっとだけ時間をもらって
指揮者体験第2弾やらせてもらいました。
皆満足してくれたかなー

保育園の先生方、小道具を作ってくれたメンバーありがとうございました


帰りにもらったコーヒー&お菓子美味しかったです

PR